2018年6月4日~12日まで海外旅行に行ってきました。
行先はノルウェーとデンマーク。
私は「旅行」では初めての海外。
過去には「語学研修」でオーストラリアに滞在したことがあるのみです。
共に旅したのは姉。
こちらは初海外!
今回はツアーを利用せず、自分たちで計画を立てて出発。
2018年1月中旬には飛行機のチケットやホテルを手配しておきました。
これらさえ押さえておけば、あとは行くだけ!
旅行前には色々な人の旅行記がとっても参考になりました。
なので私も旅を振り返りながら、記録に残しておくことにします。
ノルウェー・デンマーク旅行 6月4日(月)~12日(火)
- 4日 鹿児島から東京へ。ホテル日航成田泊
- 5日 成田からコペンハーゲン(デンマーク)へ。その後ベルゲン(ノルウェー)へ
- 6日 ベルゲン観光
- 7日 フィヨルド観光
- 8日 ベルゲンからコペンハーゲンへ
- 9日 コペンハーゲン観光
- 10日 コペンハーゲン観光
- 11日 デンマーク出国
- 12日 日本帰国。成田から鹿児島へ
鹿児島からだと、成田で前泊が必要でした。
ついでにちょこっとだけ東京で遊べたので問題ナシです。
航空券やホテルなど、出発前に予約しておいたもの
※端数は切り上げてます
航空券代
・鹿児島から羽田 ¥9,190
・成田からコペンハーゲン ¥34,510
・コペンハーゲンからベルゲン ¥10,230 (事前座席指定¥1,140含む)
・ベルゲンからコペンハーゲン ¥15,770 (事前座席指定¥1,140含む)
・コペンハーゲンから成田 ¥57,450
・成田から鹿児島 ¥6,870
計¥134,020
国内線は行きがANA、帰りがJetstar。
国際線は全てスカンジナビア航空(SAS)。
全て1月中に各航空会社のウェブサイトで購入しました。
ホテル代
・ホテル日航成田 1泊¥7,300
・ベルゲンバーシュホテル(ベルゲン) 3泊¥38,400
・ホテルティファニー(コペンハーゲン) 3泊¥49,500
計¥95,200
日航成田は一休.comで予約。
海外ホテルはBooking.comで予約。
全てのホテル、1月中には予約を入れました。
5か月先の予約だったので、けっこう選び放題でした♪
現地での移動など
ノルウェーでのフィヨルドツアー
Norway in a nutshell ¥24,200
ベルゲンから出発して半日かけてまたベルゲンへ戻ってくる、おそらく一番ポピュラーなものを予約しておきました。
ベルゲン空港から市街地までのバス
Flybussenチケット ¥1,500
ベルゲンに着くのが深夜なので、あれこれ考えるのがめんどそうと思いウェブで購入しておきました。
もちろん現地で買えます。
その他
・旅行保険 ¥3,300
・レンタルwifi ¥4,960
旅行保険はたびほ、wifiはグローバルwifi。
クレジットカード付帯の保険だけだと、旅先で入院することになった時などのカバーが足りないので安心の為に別途入っておきました。
レンタルwifiも安心の為に借りて行ったんですが、荷物になるし案外使うのがめんどかったりしたので、今度からは現地で使えるSIMカードを用意することにします。
せっかくのSIMフリースマホだから生かさねば。
あとは自分が使うものを細々と買っておいた感じです。
スリッパや海外対応プラグ、モバイルバッテリーなどなど。
ネットの情報を頼りにしつつ、揃えていきました。
久しぶりの海外なので、ちょっとお金がかかってしまったかも(笑)
なぜデンマークとノルウェーを旅先に選んだか。
単純に“デンマークにずっと行きたかった!”(とある本の影響です)
そして“ついでにノルウェーのフィヨルド見に行こう!”
っていうノリで決めました。
全部自由に行動したいので個人旅行で。
私は旅の計画立てるの大好き人間なんです。
インターネットのおかげで何でも調べられますしね!
6月を選んだのは寒い時期を避けるのと、日本の台風シーズン(7月~9月)を避けるためです。
6月のフィヨルドって寒いのかな~とか色々調べたわけですが、結果そんな心配はどこへやら…ってな気候だったという。
そんな細かい旅の内容はまた別の記事に♪